top of page
検索


蝉の声を聞きに
打ち合わせのために出かける途中、バスの待ち時間が20分以上あったので、歩くことにしました。バスなら10分、歩けば30分です。暑い中ですが、途中公園もあるので樹々の日陰を探しながら歩きます。蝉の声がうるさいほど聞こえてきました。
yelluematsu
2022年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


高倉健のお墓
先日鎌倉の知人のお墓参りに出かけました。その時、近くの光明寺に高倉健のお墓があるというので寄ってみました。墓碑は高倉健の身長と同じ高さになっていると説明が書いてありました。我々の世代の憧れの銀幕スター(古い言い方ですね)が次々とあちらの世界に行ってしまいましたね。
yelluematsu
2022年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


日陰を探して
エールの新橋事務所は銀座に隣りあっています。用事を済ませて事務所に向かう時、銀座通りは日陰がなくてジリジリ日差しが痛いくらい。少し遠回りだけれど一本脇道入る(何という通りかわかりませんが)と木々が日陰を作っていてホッと一息つけます。
yelluematsu
2022年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


フラダンスフェスティバル
新野まりあ先生率いる日本フラダンス協会の夏のフェステバルに行って来ました。87歳のまりあ先生の踊りは迫力がありました!
yelluematsu
2022年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


郵便物配達が遅くなった
7月1日に夏号ができて早速全国に郵送しました。ところが、読者の皆さんのところに着いたのが7月5日でした。最近は土曜日配達が無くなりましたから、1日が金曜日なので本来ならば4日着であって欲しいところです。郵送料も少しずつ高くなっているのだから以前のように基本翌日配達にしていた...
yelluematsu
2022年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


夏号校了
夏号編集が月曜日校了になりました。1日に発行予定です。毎日暑くて辛いです。昨日も発送準備のために一週間ぶりに新橋事務所に行きましたら汗びっしょり! 今朝自宅庭に出て変なキノコを見つけたのでパチリ!
yelluematsu
2022年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


雨の夜のお通夜
35年以上交流のあった大石もり子さんが亡くなり、昨晩お通夜に行きました。遺影はとてもきれいな笑顔でした。95歳でしたが、ぽっかり胸に穴があいたようで、雨の中トボトボと帰りました。
ktawatwajd
2022年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


桜が散りました
東京では桜が散りました。
yelluematsu
2022年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


桜が散りました
東京ではもうすでに桜が散っています。
ktawatwajd
2022年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


秋号の発送が終わりました!
大嵐の中、びしょ濡れになりながら、郵便局に運びました。傘では足りず、ビニールのカッパを買って完全武装して送りました。
ktawatwajd
2021年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


もうすぐオリンピック
いよいよオリンピックが今週からスタート。千葉県老人クラブの広報紙の取材で上総一ノ宮町のサーフィン会場に行ってきました。とは言っても会場には入れませんでしたので周辺をうろうろ。関係者のインタビューをしてきました。
yelluematsu
2021年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


成田でウオーキング
千葉県老人クラブ連合会とJRと連携して秋に老人クラブの駅からハイキングをすることになりました。その下見で成田市内をウオーキング。久しぶりで10キロ以上も歩き2、3日は筋肉痛に悩まされました。
yelluematsu
2020年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
家で仕事
家で仕事が当然の日々になり、打ち合わせもzoomでするようになった。パソコンにカメラがついていなかったのでカメラを注文。約1ヶ月かかって昨日手に入った。
ktawatwajd
2020年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント
椿姫
知り合いの施設でオペラ椿姫を聞きました。NHKのエールでも音が歌った曲です。
ktawatwajd
2020年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


コロナ禍
コロナが収束するまで週1の出社。家での仕事が主になっていますが、先週初めてzoomでインターネット会議をしました。あれこれ時間がかかりましたが、しっかり相手の顔を見て話せるのでホッとしました!
ktawatwajd
2020年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
神奈川県老人クラブ賀詞交換会
年が明けたと思ったらもう1ヶ月が過ぎようとしている。1月は中旬に神奈川県老人クラブ(ゆめクラブかながわ)の賀詞交換会に出席してきた。百歳万歳からずっと老人クラブと共にあったので、こうした会に参加するとホッとする。
ktawatwajd
2020年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


宮内庁へ
新春号に掲載する写真をいただきに宮内庁二行ってきました!
ktawatwajd
2019年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


登山をしてしまいました!
千葉県老人クラブ連合会の広報戦略会議ではJRの「駅からハイキング」との連携で「駅からハイキング」をすることになりました。それで体験してみようということで私は浜金谷の駅からハイキングに参加。このコースは鋸山登山。約3時間半の行程のうち2時間半は登りでした。膝が痛くて登山など無...
ktawatwajd
2019年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


ニッポン放送で「エール」のことを紹介!
ニッポン放送の草野満代夕暮れWAN DRという番組で「エール」のことを紹介してくれます! 昨日収録に行って来ました。11月11日から14日までの4回に分けて紹介されます。番組内のどの時間になるかはわかりませんが、ぜひ 聴いてください!
ktawatwajd
2019年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


秋号最後の取材
見守り活動を取材したいと思ったけれど、案外続けていないというところが多く困っていたら横浜市でやっているとのこと。しかし連絡がなかなかつかず、諦めたところでOKが出て取材。ギリギリの滑り込みでした!
ktawatwajd
2019年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
bottom of page