エール
カート (0)‏
  • トップページ

  • ショップ

  • 最新号

  • 編集日記

  • お問合せ

  • 広告掲載について

  • 優秀賞の句

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    検索
    のらくろロード
    ktawatwajd
    • 2019年3月8日
    • 1 分

    のらくろロード

    先日えがおフェタに行くときのらくろロードを通りました。のらくろといえば田河水泡先生の漫画。懐かしくなりました。今から40年以上前、百歳万歳で船旅を企画して運行したときに先生がお客様として上船され、お客様にお話をしてくださいました。
    閲覧数:9回0件のコメント
    えがおのフェスタ
    ktawatwajd
    • 2019年3月5日
    • 1 分

    えがおのフェスタ

    江東区森下文化センターで行われたえがおのフェスタに参加して来ました。江東区のキラキラした元気なシニアたちが集い、さまざまなだしものを披露しました。私もトークショーでゲストとおしゃべりを楽しみました!
    閲覧数:8回0件のコメント
    忙中閑あり
    ktawatwajd
    • 2019年2月23日
    • 1 分

    忙中閑あり

    ここのところ忙しい毎日です。これから春号発行に向けてますます忙しくなりそうなので、ここらで一休み。梅を見に行って来ました。梅の花に癒されました。
    閲覧数:9回0件のコメント
    瀬川瑛子さんの取材
    ktawatwajd
    • 2019年2月21日
    • 1 分

    瀬川瑛子さんの取材

    歌手の瀬川瑛子さんを取材して来ました! これで71歳とは信じられないほどの美しさ、若さでした。それに比べ、私は…。人間的にもステキな人!  いっぺんにファンになりました。
    閲覧数:9回0件のコメント
    植松紀子のえがおで万歳
    ktawatwajd
    • 2019年2月18日
    • 1 分

    植松紀子のえがおで万歳

    レインボーFMの「植松紀子のえがおで万歳」の収録をしました。江東区でつるし雛を教えている宮永悦子さんにインタビューしました。
    閲覧数:20回0件のコメント
    試読ページ更新しました!
    ktawatwajd
    • 2019年2月15日
    • 1 分

    試読ページ更新しました!

    新春号の試読ページを今までの「生き生き仲間」のページから「手作り作品展」に更新しました。
    閲覧数:6回0件のコメント
    「植松紀子のえがおで万歳」
    ktawatwajd
    • 2019年2月15日
    • 1 分

    「植松紀子のえがおで万歳」

    前回えがおで万歳INイオンのイベントを紹介しましたので今回はその大元となるラジオ番組を紹介しましょう。江東区木場にあるレインボータウンFMで毎週月曜日朝から9:30から15分間放送しています。インターネットでも同時配信中です。
    閲覧数:17回0件のコメント
    えがおで万歳IN イオン西葛西
    ktawatwajd
    • 2019年2月12日
    • 1 分

    えがおで万歳IN イオン西葛西

    私がMCをしているレインボーFM「植松紀子のえがおで万歳」の実体イベントを毎月1回イオン西葛西のGGコーナーで開催してます。「エール」のご長寿バンザーイの佐藤茂子さんを紹介しました!
    閲覧数:9回0件のコメント
    雪が降りました
    ktawatwajd
    • 2019年2月9日
    • 1 分

    雪が降りました

    朝から雪が降りました! 綺麗です。
    閲覧数:3回0件のコメント
    脳活の取材
    ktawatwajd
    • 2019年2月9日
    • 1 分

    脳活の取材

    脳大成理論を展開している可能性アカデミー脳学院長前田勝利さんを取材しました。面白い話し聞きましたよ!
    閲覧数:2回0件のコメント
    フリフリグッパー
    ktawatwajd
    • 2019年2月8日
    • 1 分

    フリフリグッパー

    利根町のシニアの皆さんのフリフリグッパー体操を取材しました。ゆったりした運動は脳を活性化します。
    閲覧数:7回0件のコメント
    武蔵野線霧で不通
    ktawatwajd
    • 2019年2月8日
    • 1 分

    武蔵野線霧で不通

    取材のため茨城県利根町に行くために総武線西船橋で乗り換えようとしたらホームが入場制限! 予定より30分早く家を出たのに結局3時間かかって30分の遅刻でした。
    閲覧数:3回0件のコメント
    春号の取材いよいよ始まる!
    ktawatwajd
    • 2019年2月6日
    • 1 分

    春号の取材いよいよ始まる!

    春号特集「脳活」の取材で東京都健康長寿医療センターの遠藤先生に脳の話を聞いてきました!  特集取材のスタートです。
    閲覧数:3回0件のコメント
    最新号です!
    ktawatwajd
    • 2019年2月4日
    • 1 分

    最新号です!

    2019年新春号を発行して早くも1カ月が過ぎました。やっと新春号が出来たことを日記で紹介できました。
    閲覧数:4回0件のコメント
    今日から植松がブログ更新します!
    ktawatwajd
    • 2019年2月4日
    • 1 分

    今日から植松がブログ更新します!

    しばらくの間ブログを更新していませんでしたが、2月ともなり、ホームページも新しくなったところで、植松紀子が今後更新して行きます。
    閲覧数:7回0件のコメント
    人間力を高めるために
    ktawatwajd
    • 2018年10月31日
    • 1 分

    人間力を高めるために

    10月も末になり、だいぶ寒くなりました。新春号の特集のために「人間力を高める」ための本を図書館で借りたり、買ったりしてどんどん読んでいます。
    閲覧数:15回0件のコメント
    珠玉の作品が勢ぞろい!
    ktawatwajd
    • 2018年10月18日
    • 1 分

    珠玉の作品が勢ぞろい!

    上野駅から徒歩10分ほどに位置する台東区役所 昨日と今日にかけて、ここ台東区役所にてシニア作品展が開催されています。 いざ行くと、 人と、作品の数、さらには、作品のできに驚きました! 個人的にじっくり見てしまった2つの作品を勝手にご紹介。...
    閲覧数:6回0件のコメント
    2018秋号 解禁!
    ktawatwajd
    • 2018年9月27日
    • 1 分

    2018秋号 解禁!

    怒濤の編集作業を終え、 ついに、10月1日・・・出ます。秋号 表紙はおなじみ、ちぎり絵!紅葉が大変色鮮やかです✨ 今回のマイメモリーは 川中美幸さん(^^♪ 取材では、とっても気さくな方で、大変優しくしていただきました。...
    閲覧数:15回0件のコメント
    「小江戸」川越珍道中
    ktawatwajd
    • 2018年8月31日
    • 1 分

    「小江戸」川越珍道中

    都会の喧騒を抜け、 電車に揺られること1時間半、 江戸の風情を残した建物が立ち並ぶ 川越にやってきました! 暑い!暑い!暑い! 基本的に川越観光は、店を見て回るので、歩きがメイン! 太陽が「ガンガン行こうぜ」と押せ押せの中、 私たちは「命をだいじに」で行きましょう!...
    閲覧数:3回0件のコメント
    男おひとりさま暮らし
    ktawatwajd
    • 2018年8月23日
    • 1 分

    男おひとりさま暮らし

    秋号の取材も佳境に入ってきました! 今回は「おひとり様」特集! シニアの一人暮らしと言えば、何だか女性のイメージがしませんか? それもそのはず。 男性の平均寿命は81歳 女性の平均寿命は87歳 男性が先に死別してしまうことを考えると、女性のおひとり様が多いのは必然ですよね。...
    閲覧数:10回0件のコメント
    12
    3
    45

    ​エール

    ​一般社団法人百歳万歳
    ​エール編集部

    〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15

    新橋駅前ビル1号館506

    Tel : 03−6264−6047

    Fax : 03−6261−7309

    Email: hyakusai.yell@gmail.com

    トップページ
    ショップ

    最新号の紹介

    最新号購入

    ​定期購入

    エールってどんな雑誌?

    試し読み

    ​最新号の目次

    ​え〜るちゃんねる

    投稿募集

    思い出募集

    過去の優秀作品
    お問合せ先

    ​広告掲載について

    ©2021 by yell