top of page
検索


千葉老連研修
千葉県老人クラブ連合会の研修会に午前中だけ参加して来ました。午前中の講演はなんと「組織を生かす運営とガバナンスのあり方」というもの。老人クラブの研修内容も昔と違って、クラブ運営にシフトしているのです。さらに不祥事が世の中に多いので、老人クラブでもガバナンスが必要だという話に...
ktawatwajd
2019年7月26日読了時間: 1分


小さな親切運動
昨日は秋号の取材で「小さな親切運動」を取材して来ました。「小さな親切運動」の実行賞というのはどなたでも受けることができる賞で、まさに「庶民の賞」であるとの言葉に納得しました。写真は取材に応じてくださいました事務局の山橋事務局長と木村事務局次長です。
ktawatwajd
2019年7月26日読了時間: 1分


シニアのダンスパーティー
川口市老人クラブ女性部のダンスパーティーを取材しました! 350人ものシニア男女が華麗に踊り、会場は熱気でムンムン! しかし会場を一番沸かせたのは西中学ダンス部によるデモンストレーションでした。参加者から見れば孫のような生徒たちが華麗なダンスを披露したのです。一生懸命な姿...
ktawatwajd
2019年7月24日読了時間: 1分


辰巳でイベント
フリーペーパー「えがお」のイベントで辰巳に行きました。有楽町線辰巳駅は初めて下車しました。そこで長年保護司を続けた中澤照子さんとお会いしました。彼女のことは「エール」秋号で取材して掲載する予定ですが、印象に残る出会いでした!
ktawatwajd
2019年7月15日読了時間: 1分
bottom of page